地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市の地域情報サイト「まいぷれ」

春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市エリア選択

令和6年度シニア大学「山城塾」受講生を募集します

大野城市シニア大学「山城塾」とは

大野城市にお住まいの介護保険第1号被保険者などの人に対し、介護予防の観点から、学習機会の提供、学究活動の支援を行うことにより、高齢者の社会参加の機会とし、健康寿命の延伸に寄与するとともに、高齢者の生きがいづくりと生涯学習の促進を図ることを目的に開設した、「高齢者が創り、学び、地域で活躍する人材を育成する大学」です。

塾名の由来

大野城市内にある国指定特別史跡で、大宰府防衛施設として7世紀に築かれた朝鮮式山城・大野城跡にちなんで「山城塾」と名づけました。

受講対象者

大野城市にお住まいの60歳以上のシニア世代の人 

  • 講座定員に空きがある場合は、大野城市にお住まいの59歳以下の人および市外の人も受講できます。

    講座会場

    • 大野城市高齢者生きがい創造センター 2階研修室(大野城市筒井5丁目15-5)
    • 大野城まどかぴあ 会議室(大野城市曙町2丁目3-1)
    • 大野城心のふるさと館(大野城市曙町3丁目8-3)
    • 大野城市総合福祉センター 大会議室(大野城市曙町2丁目3-2)
    • 大野城市役所 災害対策本部室(大野城市曙町2丁目2-1)

    注:生きがい創造センター、大野城心のふるさと館に駐車場はありません。車で来る人は、市役所・まどかぴあ・瓦田駐車場を利用してください。

    受講料

    講座1回あたり 大野城市民:300円 大野城市民以外:600円

    • 「みんなで学ぼう!大野城市の歴史 調査・研究の最前線」「日本の遺跡と博物館を訪ねて」については、大野城市民:100円 大野城市民以外:200円 です。
    • 「九産大レクチャーシリーズ」「日ごろからの介護予防・健康づくり」の受講料は、無料です。
    • 講座ごとに実施回数が異なります。具体的な金額については、各講座の詳細ページでご確認ください。
    • 第1回目の講座は、「体験講座」です。申請した講座の第1回目を体験受講し、講義終了後に2回目以降も継続して受講するか決めることができます。受講料は、第2回講座時に第1回目「体験講座」を含む全回数分の受講料を一括でお支払いただきます。
    • 講座開始後、途中の回から受講する場合も、受講料は全回数分を支払う必要があります。

    申請期間

    令和6年4月1日(月曜日)~4月15日(月曜日)

    • 受講決定は、市内居住の60歳以上の人を優先します。(詳しくは下記の「受講決定」を確認してください。)

    申込方法

    受講申込書(申込先で配布、または以下の添付ファイルからダウンロード)を申込先に提出してください。

    受講決定

    申込締切日時点で、市内居住の60歳以上の人を優先して受講を決定します。その際、定員を超過する講座については、抽選により受講生を決定します。

    定員に空きがある講座については、市内居住の59歳以下の人を抽選により受講を決定し、次に市外居住の人を抽選により決定します。キャンセル待ちが生じる場合も、優先順位は同様とし、キャンセル待ち名簿も抽選により順位を決定します。(1市内居住60歳以上、2市内居住59歳以下、3市外居住者)

    申込締切日以降に各講座の定員に空きがある場合は、市内・市外に関わらず、申込順に決定します。

    申込および問い合わせ先

    窓口提出先

    • 大野城市役所 すこやか長寿課(新館4階)
    • 各地区の地域行政センター(各地区コミュニティセンター内)
    • (預かりの場合のみ)大野城心のふるさと館

    郵送する場合

    〒816-8510
    福岡県大野城市曙町2丁目2-1
    大野城市役所 すこやか長寿課

    FAXする場合

    ファクス番号:092-573-0022

    注:FAXの場合は、送信後に、すこやか長寿課(電話:092-580-1859)まで電話で受取確認をお願いします。FAX送信後に連絡がなかった場合、申請を受け付けられないことがありますのであらかじめご了承ください。また、土曜日・日曜日・祝日は休みのため、平日に連絡してください。

    注意点

    各講座の開催日時と詳細については、申請先で配布する「受講生募集要項」、または以下の添付ファイル「各講座詳細」を必ず確認してください。

    募集要項の郵便請求について

    令和6年度のシニア大学「山城塾」募集要項を窓口に取りに行くことができない、またはホームページからダウンロードができない場合は、郵送で請求することができます。

    郵送するもの

    210円分の切手を貼った返信用封筒
     
    注:返信用封筒のおもてに、請求する人の郵便番号、住所、氏名を記入してください。
    注:返信用封筒の大きさは、角2サイズ(A4サイズの書類が折らずに入る大きさ)のものを使用してください。
    注:料金不足の場合は、受取人払いとなります。

    郵送先

    〒816-8510
    福岡県大野城市曙町2丁目2-1
    大野城市役所 すこやか長寿課「シニア大学募集要項請求」宛

    • 修了式風景(集合写真)の画像

      修了式風景(集合写真)

    • 修了式風景(修了証書授与)の画像

      修了式風景(修了証書授与)

    • 開講式風景の画像

      開講式風景

    Get Adobe Acrobat Reader

    PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

    このページに関する問い合わせ先

    すこやか福祉部 すこやか長寿課 長寿支援担当
    電話:092-580-1859
    ファクス:092-573-0022
    場所:新館4階

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?

    注意:
    こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。