地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市の地域情報サイト「まいぷれ」

春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市エリア選択

全館空調をおすすめしない理由

未来ホーム株式会社

なんでも良い設備を付けてしまうと工事費が青天井に上がって行きます。
ご要望の要素に優先順位を付ける必要があります。
その際に今流行の全館空調の優先順位に関して、私は優先度を低く考えています。
それは何故なのか?

お客様は「全館空調を導入すると家中が夏涼しく、冬暖かくなる」と思っていませんか?
確かに間違いではありませんが、全館空調の導入にある条件が必要だとご存じの人は少ないです。
その「ある条件」とは、、、

それは「気密性能と断熱性能をある一定以上にしなければならない」ということです。
そりゃそうですよね。24時間エアコンを点けっ放しにするのですから、気密断熱を良くしておかないとエネルギーの垂れ流しになってしまいます。
そうすると電気代がうなぎ上りです。

全館空調のシステムにも依りますが、UA値0.6以下、C値0.5以下(※どちらも数値が低いほど性能が良い)は必須になるのではないでしょうか。
そこまで性能を良くするなら、通常の壁掛けエアコンで台数を減らして十分冷暖房可能です。
全館空調に200~300万円支払うのは勿体ないと思います。

床下エアコンという比較的安価なシステムもありますが、第一種換気システムと合わせると工事費は100万円を超えて来るのではないでしょうか。
それなら高性能エアコンを購入して壁掛けにしてた方が工事費は安いし、交換時期による費用も抑えられます。
床下エアコンは特別な施工方法なのでメーカー保証は付きませんし、一般の家電量販店では交換できないので交換費用が高くつきます。

全館空調をお考えならば、私は蓄電池の導入をおすすめします。
単純に電気を買わなくて良くなるからです。
全館空調は電気を買わないといけません。
どちらが購入後にお得かは明白です。

是非弊社と一緒にワクワク空間を造りましょう!
福岡市南区、那珂川市、その近郊の高性能住宅のことなら未来ホーム株式会社まで。
#福岡市南区注文住宅#那珂川市注文住宅#セルロースファイバー#全館空調#蓄電池

  • 営業時間外09:00〜18:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~18:00
    • 月曜日 09:00~18:00
    • 火曜日 09:00~18:00
    • 水曜日 09:00~18:00
    • 木曜日 09:00~18:00
    • 金曜日 09:00~18:00
    • 土曜日 09:00~18:00

    営業時間外でもご連絡いただければ対応は可能です。


基本情報

名称未来ホーム株式会社
フリガナミライホームカブシキガイシャ
住所811-1203 那珂川市片縄北4-2-20 大神第3ビル101号
電話番号092-408-5665
ファックス番号092-408-5664
メールアドレスmirai@miraihome.co.jp
営業時間
日曜日
09:00~18:00
月曜日
09:00~18:00
火曜日
09:00~18:00
水曜日
09:00~18:00
木曜日
09:00~18:00
金曜日
09:00~18:00
土曜日
09:00~18:00

営業時間外でもご連絡いただければ対応は可能です。

駐車場あり
店舗の北側道路から入り、駐車場35番と36番に駐車をお願いします。
ホームページhttps://miraihome.co.jp/corporate/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/feel_good_architectures/
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

カレンダー掲載内容

タイトル全館空調より蓄電池がおすすめ!
日付2024年5月26日
時刻15時30分
ラベルお知らせ
未来ホーム株式会社ニュース

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[春日市・大野城市・筑紫野市・那珂川市] 公式SNSアカウント